大河津建設株式会社
インターンシップではどんな体験ができますか?
当社のインターンシップでは技術者に同行していただき、実際の仕事内容を体験していただきます。
- 社員と同様の作業(危険が伴わない単純な作業)
- 技術者の補助(測量、写真撮影等)
- PCを使った図面作成ソフトの使用体験 など
意外かもしれませんが、技術者はデスクワークも多いです。
- 現場作業員の方と共に
- 事務所風景
- 作業風景
御社の事業内容や注力している点を教えてください
~ 地域社会と共に生きる ~
当社は、県央(燕)地区では数少ない国土交通省発注工事を受注・施工実績を持つ会社です。
新潟県、燕市発注の工事も受注しており、約95%が公共工事です。
公共工事を請け負う為には、会社が積み重ねてきた確かな実績と信頼、高い評価が必要となります。
今現在も、
・信濃川河川事務所発注工事
・新潟国道事務所発注工事
・長岡国道事務所発注工事
を施工中です。
もしかしたら、みなさんも当社の現場を目にしたことがあるかもしれません。
また、当社の社訓でもありますが、常に新たな情報や技術を創造して明日の糧とする事を目指しています。
- 完成工事現場
- 完成工事現場
- 作業中工事現場
どんな学生に参加してほしいですか?
理系文系・学部学科・性別を問わず、
・ものづくりに興味のある方
・地図に残る仕事をしたい方
・人の喜ぶ顔が見たい、社会貢献したい方
なら、大歓迎です。
建設業だからこそ感じることができる“感動”や“やりがい”を、是非体験してみてください!
- 近隣児童への重機試乗会
- 受入担当の矢部様(左)と技術者の小田様(右)
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
資格取得時には会社が費用を補助し、社員がキャリアップを目指す体制が整っています。
また女性が技術者として活躍できる環境作りにも力を入れています。
アットホームな雰囲気で皆さんのお越しをお待ちしておりますので、建設業界のこと、就職活動のこと、なんでも気兼ねなく質問・相談してくださいね。
- 社員旅行
- 社員旅行
インターンシップ概要
企業情報
企業名 | 大河津建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒959-0132 新潟県燕市分水あけぼの一丁目1番地72 |
業種 | 建設業 |
事業内容詳細 | 総合建設業 土木・建築工事の施工・管理・請負 |
インターンシップ情報
実習場所 | 本社社屋及び現場事務所及び受注現場 |
---|---|
実習場所への交通手段 | |
最寄駅・アクセス方法 | |
実習内容 |
|
1回あたりの受入人数 | 2~3人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生 |
実習時期 (2019年6月~2020年3月) |
6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月 |
実習期間 | 1日、3日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | |
バリアフリー対応 | |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費:宿泊先から当社までの交通費負担します。1日1000円まで |
その他企業からのサポート | |
市町村からの補助 | |
ウェブサイト | http://www.ookoudu.jp |