オーエムネットワーク株式会社のインターンシップの感想
オーエムネットワーク株式会社にてインターンシップを体験したOさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
新しいことを積極的に自社に取り込んでいこうとする姿勢を感じました。下請けの仕事を行わないことや、社員の意見が上に通りやすい環境など、新しいことにどんどんチャレンジしていける企業だと感じました。
どんな事を体験しましたか?
簡単な数理最適化問題に取り組み、pythonで出力した結果を、PowerPointを用いて発表しました。
データサイエンティストのお仕事体験!
10:00~ | 会社についての説明(注意点など) |
10:30~ | 数理最適化について(講義) 実践!数理最適化問題(数式化→開発→発表準備) |
15:40~ | 社内レビュー |
16:30~ | 1日の振り返り |
17:00 | お疲れさまでした! |
- 講義の様子
- 課題の数式化
何を学びましたか?
数理最適化について学び、それによってどのような問題を解決できるのかを学びました。
業務以外でも、社員の方々から、色々なお話をお聞きする機会があり、タスク管理や仕事の優先度のつけ方などのお話を聞けたことも印象に残っています。
- プログラミングの体験
- 社内プレゼン、レビューの様子
社会人になる前の準備として、この体験をどのように活かしますか?
結果の出力から発表まで時間をあまりとることはできなかったため、最低限何が必要なのか、限られた時間の中でどの程度の完成度まで持っていけるかなど、効率性を考えながら業務に取り組む経験をしました。仕事は時間との勝負なので、自分が行ったことは、今後社会に出て働く際に求められることだと思われます。学生生活だけでなく、今後自分が働いていくうえでも、限られた時間の中で最高のパフォーマンスができるように効率性を考えて色々なことに取り組んでいきたいです。
インターンシップ参加前と参加後での変化を教えてください
参加前は社会人が働いている現場をあまり見たことがないため、少し偏ったイメージを抱いて委縮していた部分もありました。実際に現場を見ることで、自分の考え方が少し変わったので、有意義な経験ができたと思っています。
この企業のインターンシップ詳細情報