インターンシップではどんな体験ができますか?
まずは、鉄工所の雰囲気を肌で感じて下さい。世の中にあるものは、こういう部品が集まって作られているということを。表には見えることは無いかも知れませんが、一つ一つが重要な役割を果たしているのです。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
風力・水力発電や、食品製造設備、建設機械、船舶用の大きな部品などを工作機械を使って作り出していきます。
どんな学生に参加してほしいですか?
ものづくりが好き。又は機械を操作することに興味があるなど、有形のものを作ることに興味がある方。
企業情報
企業名 | 株式会社 ヤマテック |
---|---|
所在地 | 〒945-0032 新潟県柏崎市田塚3-2-12 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 金属部品の製造 |
ウェブサイト | http://ytech-inc.com |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 |
|
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 信越線茨目駅 |
実施内容 | 鉄工所の雰囲気を肌で感じつつ、簡単な製造業務(機械への部品脱着)から徐々にNC操作などもやってもらいます。 |
1回あたりの受入人数 | 2人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
6月、7月、8月、9月 |
実施期間 | 3日 |
外国人留学生対応 | 対応あり |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |