インターンシップではどんな体験ができますか?
利用者の話し相手、レクリエーション参加、お茶出し、車椅子清掃など介護業務の楽しさと難しさを体験できます。
- 当園主催の観桜会
- 夜桜ツアー
オンライン個別説明会を受付中です。実施曜日や時間帯はこちらからご確認ください。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
施設ご利用者の着替え、入浴、食事、排泄の介助、身の回り介護などを行う100床の特別養護老人ホームです。利用者一人ひとりが持っている能力・機能を最大限に活用し、主体的に生きる自らの努力を基本として、それらを支える介護サービスを行っています。そして地域の人々と共に、ご利用者に笑顔と安らぎと愛のある居住空間を提供します。
どんな学生に参加してほしいですか?
日常の業務や専門研修を通して、知識や技術を身に付けることができます。そのため、常に前向きな気持ちで、高齢者に接することができる方であれば、どなたでも歓迎します。
企業情報
企業名 | 特別養護老人ホームさくら聖母の園 |
---|---|
所在地 | 〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目3-20 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | 介護福祉関連事業 |
ウェブサイト | http://care-net.biz/15/sakura/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | |
実施内容 | 利用者との話し相手・レクリエーション参加・お茶出し・車椅子清掃・など |
1回あたりの受入人数 | 若干名 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
通年 |
実施期間 | 5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |