2020年夏期インターンシップについて 新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
模擬紙幣での札勘実習 模擬定期預金の作成実習(申し込み~端末操作まで) 営業部での業務体験 などを予定しています。
オンライン個別説明会を受付中です。実施曜日や時間帯はこちらからご確認ください。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
金融の三大業務はもちろん、事業承継や創業支援などにも力を入れています。
どんな学生に参加してほしいですか?
元気で明るい学生の皆さんにお越し頂きたいです。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
動画をご覧いただければ、笑顔いっぱいの職場を感じて頂けると思います。 仕事に前向きはもちろん、先輩、後輩の垣根を越えた信頼関係が自慢の職場です
- 窓口
- 食堂
企業情報
企業名 | 協栄信用組合 |
---|---|
所在地 | 〒959-1296 新潟県燕市東太田6984 |
業種 | 金融業、保険業 |
事業概要 | 金融機関業務全般 |
ウェブサイト | http://www.kyoei-shinkumi.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 協栄信用組合本店4F研修室 |
---|---|
実施場所への交通手段 |
|
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 自家用車:三条燕ICより15分 電車:JR弥彦線西燕駅より徒歩15分 |
実施内容 |
|
1回あたりの受入人数 | 5名程度 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
2月 ※新型コロナウイルスの感染拡大状況では、変更もあります。 |
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日 |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | ありません。 |
その他企業からのサポート | 昼食をご用意します。私共と同じものを一緒に頂く予定です。 |
市町村からの補助 | なし |