株式会社メビウス
インターンシップではどんな体験ができますか?
SEの仕事は、お客様の課題・ニーズを引き出し、システム開発を通じてお客様の仕事をより快適にするための手助けをすることです。このインターンシップでは、上流工程体験や先輩社員との座談会を通して、SEの仕事内容と、その魅力や苦労を知ることができます。
御社の事業内容や注力している点を教えてください。
東京・新潟・長岡の3拠点で事業を展開し、業務アプリケーション(企業内で、業務内容に応じて利用されるソフトウェア)の企画提案から設計・開発、保守運用に至るまで、 企業システム構築をトータルでサポートしています。“個人の成長=会社の成長”という理念のもと、社員一人ひとりが成長できる環境づくりに努めています。
どんな学生に参加してほしいですか?
IT業界やSEという仕事に興味がある方のご参加をお待ちしております。
出身学部や学科は問いません。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
社員同士の風通しが良く、意見や質問をしやすい社風です。
例年、インターンシップを通して会社の雰囲気の良さを感じたとの感想を頂いています。
インターンシップ概要
企業名 | 株式会社メビウス |
---|---|
所在地 | 〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-12-3 |
最寄駅・交通手段 | 電車,バス 新潟駅南口より徒歩2分 |
業種 | 情報通信業 |
事業内容詳細 | システムインテグレーション 、企業システム構築、ニアショア開発・保守運用サポート 、パッケージソフトカスタマイズ 、機械学習コンサルティング、先端領域における研究開発 |
実習場所 |
|
実習内容 | SEの業務についてのセミナー、若手先輩社員との座談会、上流工程体験(システムの企画・プレゼン)など。 |
受け入れ可能人数 | 新潟10名、東京4名 |
受け入れ対象学生 | 大学生・大学院生 |
実習時期 | 冬期(12月~2月) |
実習期間 | 12/26、1/9、2/5 |
外国人留学生対応 | 可 ※日本語での日常会話ができる方 |
バリアフリー対応 | 要相談 |
交通費・宿泊費の補助 | 無し |
その他企業からのサポート | 昼食支給いたします。 また、希望の方には就職活動アドバイスなども実施可能です。 |
市町村からの補助 | |
ウェブサイト | http://www.mob.co.jp/HP/ |