2020年夏期インターンシップについて
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
製造現場体験ができます。ビジネスモデルを考え、最終日に提案をお願いします。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
工業用ゴム製品・時計用ゴムパッキンの製造から始まり、パソコン、固定電話、携帯電話の部品製造と事業を拡大してきました。
さらに高機能性・高意匠性を両立させた製造技術を活かして医療分野、自動車分野への参入にも取り組んでいます。
どんな学生に参加してほしいですか?
ものづくりに興味のある方、あるいは業種問わず現場での体験が好きな方も歓迎です。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
着実に成果を積み重ねることによって社員全員のスキルアップに繋がっていると感じています。新しい分野への挑戦を社員一丸となって行っている活気ある職場です。
企業情報
企業名 | サンアロー化成株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒952-0212 新潟県佐渡市宮川837-1 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | シリコーンゴム製品、モバイル関連機器部品の製造 |
ウェブサイト | http://www.sunarrow-kasei.co.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | |
実施内容 | 製造現場体験、ビジネスモデルの提案 |
1回あたりの受入人数 | 1~2人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
|
実施期間 | 5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応あり |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | 作業服・作業靴貸与、損害保険、傷害保険を受入側で負担、会社の宿泊施設が利用可能です。 |
市町村からの補助 | なし |