インターンシップではどんな体験ができますか?
≪≪1日完結型の2つのプログラムを開催≫≫
コメリが得意とする【地域の農業支援】【商品開発】といった、専門的な業務体験ができるプログラムをご用意しました!
多彩な職種のインターンシップに参加しながら、
今後の就活や、社会に出てから役に立つ視点を養いましょう☆
ぜひ、お気軽にご参加ください♪
≪≪プログラム詳細≫≫
◆地域×農業マーケティングインターン
地域と農業を融合させたマーケティング方法を学びます。
農学部以外の方も大歓迎!その地域で売れる商品を予想してみましょう!
◆商品開発インターン
アイデアを出し合って、快適な暮らしを実現できる商品を
チームで企画提案します。優秀作品は商品化の可能性もアリ?!
御社の事業内容や注力している点を教えて下さい。
【point.1】多彩な事業・職種
ホームセンター事業を軸に、リフォーム・インターネット・農業・カード事業を展開。
その数だけ職種も広がり、現在200種類以上の仕事があります!
【point.2】地域のインフラとなる店舗網
店舗数は全国46都道府県に業界最多の1,201店舗。
「世の中の暮らしを豊かに変える」という使命達成に向け、よりよいものをより安く、多くの人へ提供するとともに、全国密着型の店舗網から社会問題にも貢献していきます。
【point.3】チャレンジ精神
世の中のニーズがあることは、前向きに挑戦しています。
例えば…、1店舗目から始めたプライベートブランド商品の開発。
農業をサポートするためのJA上伊那との協業など。
今後はタイ王国への海外展開も控えています。
どんな学生に参加してほしいですか?
- 地域や世の中へ貢献に興味がある方
- やりたいことを経験から見つけたい!という方
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
チームで共通の目標をもって取り組み、助け合いながら仕事をしています。
その分、お客様・従業員間の距離が近く、アットホームな雰囲気です。
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | 株式会社コメリ |
---|---|
所在地 | 〒950-1492 新潟県新潟市南区清水4501-1 |
業種 | 卸売業、小売業 農業支援事業 |
事業概要 | ホームセンター事業を軸に、全国46都道府県1,201店舗を展開中 |
ウェブサイト | http://komeri-recruit.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | WEBにて開催いたします。 |
---|---|
実施場所への交通手段 | |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | WEBでの開催になります。 |
実施内容 | ◆地域×農業マーケティングインターン (※)WEB開催 農業の現状と課題について学びます。 またコメリの実例や地域の情報をもとに、地域ニーズに応えた「農業用品は何か」をマーケティングします! ◆商品開発インターン (※)WEB開催:zoomを使用します |
1回あたりの受入人数 | 15人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月 ※コロナウイルスの状況に応じ、予定を変更することがあります |
実施期間 | 1日(仕事体験) |
外国人留学生対応 | 対応あり |
バリアフリー対応 | 対応あり(WEBでの開催があります) |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | |
市町村からの補助 | なし |
株式会社コメリ