インターンシップではどんな体験ができますか?
2021年1~2月開催決定!
1/14(木)15(金)21(木)29(金)30(土)
2/5(金)6(土)10(水)19(金)20(土)
【オンライン】
1/20(水)28(木)
2/12(金)17(水)18(木)
当社の重要な仕事「データサイエンティスト」と「コーディネーター」業務を同時に実践できるインターンシップです。
午前はお客様の課題解決と開発部門との調整を図る「コーディネーター」をロールプレイで、午後は当社スペシャリストが今業界で話題の「データサイエンティスト」について優しくレクチャーいたします!
人気職種の両方にチャレンジできる贅沢なプログラムとなっております。
他にも、IT業界志望の方必見!意外と役立つ「IT業界研究」レクチャーも実施いたします。ランチも付きますので、気軽にご参加ください!
2018年に参加した学生の体験レポートはこちら
2019年に参加した学生の体験レポートはこちら
御社の事業内容や注力している点を教えてください
オーエムネットワークは「データの活用」を通して、小売業・流通業を中心としたあらゆる企業に最適な次世代クラウドソリューションを提供しています。中でも、次世代の店舗シフト管理システム「R-Shift」は、数理最適化を駆使して自社開発し、大手企業をはじめ全国の企業から高く評価されています。
IT系の多くは大手ベンダーの下請けとなるケースもあるかと思いますが、当社は自社開拓のお客様への直接サービスを基本としている点が大きな特徴です。
変化の激しい情報化社会で、お客様の「まだ見えてない課題」をスピード感と責任感をもって解決します。
どんな学生に参加してほしいですか?
当社は、企画段階から販売まで一貫して自社で行うことをモットーにし、何に対しても果敢にチャレンジする創造性豊かな技術者集団です。また、社員の個性を最も重視し、フレックス勤務やカジュアル勤務など働き方改革を始めとした職場環境の改善も積極的に推進しています。
具体的にはこんな方にご参加いただければと考えています。
- 論理的に物事を考えるのが好き
- 数学や理科が得意科目だ
- 文系だけどIT業界に興味がある
- 新しいことにチャレンジしたい
- 元気には自信がある
- 中途半端は嫌い、最後まであきらめない
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
自社で開拓したお客様に直接サービスすることを企業方針としていますので、当社では社員を他社に派遣するといったことは一切ありません。せっかく地元で就職したのに、東京の元請け企業に派遣されたという事例を多く見かけますが、そういった心配なく、新潟で安心して働ける環境です。
また、職場環境はいつも良好な状態にあるよう、みんなで心がけています。社内にはムードメーカーと呼べる社員が数名いて、場を和ませてくれています。スポーツ好きな社員も多く、特にサッカーの話題はいつも盛り上がります。時には仕事中にそんな話になることも。良い意味で穏やかな、柔軟性に富んだ組織です。
インターンシップで是非その雰囲気を体感してみてください!
先輩社員の本音の仕事紹介
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | オーエムネットワーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通9-1265 |
業種 | 情報通信業 |
事業概要 | 弊社独自ソリューションソフトの開発と販売および運用 |
ウェブサイト | https://www.omnetwork.co.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 弊社本社内 |
---|---|
実施場所への交通手段 | 電車、バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 電車:JR新潟駅より徒歩25分 バス:本町バス停より徒歩5分 |
実施内容 | 午前はお客様の課題解決と開発部門との調整を図る「コーディネーター」をロールプレイで、午後は当社スペシャリストが今業界で話題の「データサイエンティスト」について優しくレクチャー、と人気職種両方にチャレンジできる贅沢なプログラム。業界研究の一助にも! |
1回あたりの受入人数 | 4-6人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
1月、2月 |
実施期間 | 1日(仕事体験) |
外国人留学生対応 | 対応あり |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |