インターンシップではどんな体験ができますか?
2020年秋冬は「1day」「2dyas」の2つのプログラムを実施します。
【1day仕事体験 プログラム】
毎月2回程度開催
11月14日(土) 13:00~17:00
12月05日(土) 13:00~17:00
12月19日(土) 13:00~17:00
- 業界研究
- 接客セミナー
- 自己分析
- 先輩社員座談会
- 店舗見学
【2days仕事体験 プログラム】
冬休み期間に開催予定
- 売り場作りワークショップ
- 自己分析兼自己PRワークショップ
- 登録販売者セミナー
- 先輩社員座談会
■場所:星光堂薬局本社(ドラッグトップス馬越店2階)
※現段階では、新型コロナウイルス感染防止の観点から店舗勤務体験は
実施いたしませんので、ご了承ください。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
ドラッグトップスの店名で新潟県内61店舗を展開中(2020/10現在)です。「健康相談の窓口」として地域に必要とされるドラッグストアを目指しています。あなたの家の近くにもきっとあるはずです。
どんな学生に参加してほしいですか?
「小売業って作業ばかりで大変そう…」と、思っている学生さんにこそ参加して欲しいです。店内レイアウト一つとっても、そこには計算された意図があるのです。「小売業は科学」なのです。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
社員の平均年齢も35.8歳と比較的若く、風通しの良い環境です。若手社員に「当社のよいところを教えて?」と尋ねると、「従業員同士が仲の良いところ!」と返ってくるような職場です。
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | ドラッグトップス 株式会社 星光堂薬局 |
---|---|
所在地 | 〒950-0865 新潟県新潟市中央区本馬越2丁目8番21号 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | ドラッグトップスの経営 |
ウェブサイト | drugtops.sundrug.co.jp |
インターンシップ情報
実施場所 | 自宅より最寄のドラッグトップス各店舗 |
---|---|
実施場所への交通手段 | 自家用車、電車、バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 新潟駅より徒歩15分 |
実施内容 |
【1day仕事体験 プログラム】
【2days仕事体験 プログラム】
|
1回あたりの受入人数 | 1day:5名程度 2dyas:10名程度 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
11月、12月、1月、2月 |
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日 |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |