新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
■「建設コンサルタント」を体験してみよう!
「建設コンサルタント」とはどんな職業なのかお分かりですか?弊社のインターンシップでは、「設計部門」について学んでいただきます。
まず、午前の部では弊社で実施した設計事例(道路、河川、公園、農業土木など)について、 業務の開始から報告書完成までの一連の流れや業務の条件などについて理解していただきます。
午後の部では、「現地で確認すべき留意点」についてグループワークをしていただきます。その後、完成した施設等を実際に現場で見ていただき、気づいた点などを発表してもらいます。1日を通じて設計業務への理解を深めていただくことが今回のインターンシップの目的です。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
私たちは総合建設コンサルタントとして、「建設コンサルタント(設計部門)」、「測量・調査(測量部門)」、「 補償コンサルタント(用地補償部門)」など、幅広い業務を行っています。皆さんが安全・快適に生活できるよう、見えないところで新潟県のインフラを支えている仕事です。
どんな学生に参加してほしいですか?
「新潟県のインフラを設計してみたい!」
「インフラの設計ってどんなことをするの?」
など、色々なキッカケがあっていいと思います。どうぞお気軽にインフラ設計を学ぶ機会に参加してみて下さい。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
インフラ設計には高い技術力が必要です。弊社は社訓に「企業は何より人にある」と定めており、人材育成を経営方針の基本に位置付けています。また、「自由に意見交換が出来るとてもオープンな社風」だと感じています。
企業情報
企業名 | 株式会社ナルサワコンサルタント |
---|---|
所在地 | 〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原1丁目21番11号 |
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
事業概要 | 1. 建設コンサルタント 一般土木調査設計、農業土木調査設計、都市計画、地方計画、上下水道設計 等 2. 測量・調査 基本測量、公共測量、土質調査、環境調査 等 3. 補償コンサルタント 土地調査、土地評価、物件・営業等各種補償調査および補償額算定、発注者支援 等 |
ウェブサイト | http://www.narusawa-net.co.jp |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 |
JR新潟駅よりバスで約30分
|
実施内容 |
1日を通じて設計業務への理解を深めよう! 【午前の部】 【午後の部】 |
1回あたりの受入人数 | 5人程度 |
受入対象学生 | 大学生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
2月 |
実施期間 | 1日(仕事体験) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費:あり(上限あり) |
その他企業からのサポート | 昼食あり |
市町村からの補助 | なし |