
【施工事例】新発田駅東西前広場の改良と東西自由通路地下道のバリアフリー化(EVの設置)を行いました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
設計補助作業を通しての経験ができます。
- 設計図作成(CAD製図による設計図作成の体験)
- 数量計算
- 現場見学 等
作業の出来高を求めるものではありません。
皆さんには私たちの仕事を体験してもらい、社員の様子や雰囲気なども感じていただきたいと思います。
企業情報
企業名 | 旭調査設計株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西1-1-11 |
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
事業概要 | 土木、建築、軌道等の建設工事の調査、計画、設計、測量並びに管理 土地、建物及びその他構造物の調査測量並びに受託管理 |
ウェブサイト | http://www.asahi-cs.info/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | |
実施内容 |
設計補助作業を通しての経験
作業の出来高を求めるものではなく、体験してもらうことを目的とします。 |
1回あたりの受入人数 | 1~2人 |
受入対象学生 | 大学生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月 |
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費実費を支給します。 |
その他企業からのサポート | 作業服を貸与します。 |
市町村からの補助 | なし |