インターンシップではどんな体験ができますか?
単なる『販売体験』ではなく、スーパーマーケット事業の中枢でどのような取り組みをしているか、総合的に学べます。
実際に ”売場づくり体験や” 、PB商品を開発する ”商品開発” の講話もあります。
直接 ”バイヤー” や ”店長” と交流する希少な体験ができます。
御社の事業内容や注力している点を教えてください。
スーパーマーケット「原信・ナルス・フレッセイ」を運営している会社です。原信はスーパーマーケット創業50年目を迎えます。日々変わるニーズの特長を活かし「信頼を裏切らない商品の仕入れと、充実した品揃えでお客様に満足して頂きたい」と、社員一人ひとりが高い意欲をもって売り場や販売の仕方を日々模索し、成長し続けています。
どんな学生に参加してほしいですか?
興味がある方ならどなたでも参加歓迎です。インターンシップを通して弊社の取り組みを知って頂ければ嬉しいです。
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | 株式会社原信・株式会社ナルス (アクシアル リテイリンググループ) |
---|---|
所在地 | 〒954-0193 新潟県長岡市中興野18-2 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | 現在新潟県、長野県、富山県にスーパーマーケットチェーンを経営しています。 お客様の変化と潜在的なニーズをとらえ、新しい価値、新しいライフスタイルを創造・提案し続けるため、常に改善し続けている会社です。 |
ウェブサイト | https://www.axial-r.com/recruit/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 【会場】WEB上での開催(ZOOM) |
---|---|
実施場所への交通手段 |
|
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 【会場】WEB上での開催(ZOOM) |
実施内容 |
【1dayコース】健康を軸に新しい商品開発をしよう
|
1回あたりの受入人数 | 5名 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
7月、その他 |
実施期間 | 1日 ※各1日の内容ですが、複数参加も可能です。 |
外国人留学生対応 | 対応あり |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費・宿泊費の支給はありません。 |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |