株式会社 南雲製作所にてインターンシップを体験したHさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
株式会社南雲製作所は金型の作成、加工を専門とした中小企業です。CADなどで作成した3Dモデルを、ワイヤカット放電加工機やTRYプレス機などで加工し、お客様に販売をしています。
南雲製作所の作業所は仕切りのない一つの大きな部屋で出来ており、また一部時間に音楽が流されるなど、閉鎖感が無く気持ちの良い作業所の雰囲気作りがなされています。
また社員の方々も一人一人がこだわりを持って働いており、より良い企業に成長させようと努力をし続けている企業です。
どんな事を体験しましたか?
インターンシップでは製造業の専門的な作業である、CADを使った3Dモデルの作成や、金型加工をする上での図面についての解説、計測機の使用法などをさせていただきました。
その他に清掃や朝の体操、朝礼の号令、昼食などもいただき、一社員のような待遇をさせていただきました。
また、社長との対談もあり、企業の内容以外でのお話も聞かせていただきました。
何を学びましたか?
企業内の作業環境、実際の作業の内容だけでなく、製造業自体の作業雰囲気を生で感じさせていただくことができました。
機械、電子系の企業にある一人黙々と作業する暗いイメージは無く、むしろコミュニケーション能力を大切にしなくてはならない職種なんだと感じました。
社会人になる前の準備として、この体験をどのように活かしますか?
今回の体験では様々なことを学びましたが、特に感じたのは経験して得た技術以上に、経験して培った苦労なのだと実感しました。様々なことを経験し、理解するだけではなく実感することで今後の自分を成長させていきたいと思いました。
インターンシップに参加前と参加後での変化を教えて下さい
就職に関する考え方だけでなく、生きる上での大切なことを多く学びました。やはり今後大人になる上で多くの壁にぶつかることだと思いますが、そんな時はどんなに困難でも自分から行動することが全てなのだと感じさせていただきました。
やはり言葉で言うのは簡単ですが、今後はこの企業様から学んだことを生かして実際に行動する意識を持ち、困難を乗り越えていきたいと思います。
企業の詳細情報