株式会社コンプケア インターンシップの感想
株式会社コンプケアにてインターンシップを体験したTさん・Oさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
Tさん:株式会社コンプケアは、主に「みつもりくん」というパッケージソフトの販売・サポートを行っており、建設業界に密接な関係をもっている企業です。
Oさん:株式会社コンプケアは、建設業界向けの積算ソフトウェアの開発・販売を行っている企業です。
どんな事を体験しましたか?
Tさん:自動販売機のシステムについて、お客様へのききとりからシステムの作成までを行いました。
Oさん:社内電話対応、文書校正、メールの形式を体験しました。
何を学びましたか?
Tさん:システム開発の流れ、また、まず目的を話すという話し方のコツや、身近な物も制作過程を考えてみるとたくさんのアイディアでできていると改めて思いました。
Oさん:社内と社外での電話対応の違い、メモを取りながら聴くことを学びました。
社会人になる前の準備として、この体験をどのように活かしますか?
Tさん:今実際にシステム開発を行っている方々の考え方や話し方等を参考にし、社会人の準備をしたいです。
Oさん:企業説明会やインターンシップで電話やメールをする機会があるので、そういった場面で活かしたいと思います。
インターンシップに参加前と参加後での変化を教えて下さい
Tさん:実際に商売を行っている会社に行くという事で参加前は緊張していましたが、ソフトの説明等を聞いていく中でおもしろくなり、楽しみながら職場体験できました。
Oさん:参加前は失敗を恐れていましたが、失敗することも経験だと思うことができるようになりました。
この企業のインターンシップ詳細情報