株式会社スズキ自販新潟インターンシップの感想
株式会社スズキ自販新潟にてインターンシップを体験したSさん・Mさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
Sさん
株式会社スズキ自販新潟様は、自動車の販売や点検を行なっています。
お客様への販売だけでなく、スズキの車を取扱う販売店様への卸売も行っています。
Mさん
株式会社スズキ自販新潟様は、営業の基礎から実際の業務見学まで細かく教えてくれる企業だと思います。とても明るく雰囲気の良い社風でした。
どんな事を体験しましたか?
Sさん
車業界や営業職についてなどの基本的なことを学び、営業体験、ショールームでの接客体験などをさせていただきました。
Mさん
ショールームでの接客体験、各店舗の見学などをさせていただきました。
- 日常点検(空気圧調整)
- 洗車後の拭き上げ作業
何を学びましたか?
Sさん
車についての知識がありませんでしたが、点検作業の体験やパンフレットを拝見させていただき、車について詳しく知ることができました。
営業についても、お客様とどのように話し販売していくのかなど学ぶことができました。
Mさん
お客様がどうしたら快適に過ごせるかを考えて、立ち振舞いをする大切さです。
社会人になる前の準備として、この体験をどのように活かしますか?
Sさん
以前から小売業や営業職に興味があったので、今回のインターンシップでの体験を参考に今後、お客様と長く関わることができるような職種のインターンシップに参加してみたいと思いました。
Mさん
営業、接客においては、お客様第一の姿勢がすごく大切だと思うので、細かいところにも気を配っていきたいです。
インターンシップに参加前と参加後での変化を教えて下さい
Sさん
参加前、営業職はノルマ等があり大変な印象がありましたが、体験を通してお客様と良い関係を作っていくことが大切だということが分かりました。
Mさん
参加前は、どんなことに気を付ければいいのかあまりわかっていませんでしたが、
参加後は、自分の思っていた以上に言葉遣いや立ち振舞いに関して気を付けるようになりました。
この企業のインターンシップ詳細情報