インターンシップではどんな体験ができますか?
■WEBエントリー締切 期日までにこちらからエントリーしてください。 ■エントリー後の流れ
|
みなさんはJAバンクという名前、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
TVCMなどでも見かけている方は多いと思います。
でも、私たちがどのような仕事をしているのかは詳しく分からない方も多いと思います。
当会は大きく分けて2つの業務があります。
1つは「JAサポート業務」であり、当会の特徴的な業務です。
もう1つは「貯金(預金)業務」、「融資業務」、「為替業務」といった金融業務です。
「金融業務で農業をどのように支えているのか?」
「他の金融機関と当会の違いとは?」
を学んでいただいたうえで、JAサポート業務の一つである、金融商品の企画や広報の仕事を体験していただく予定です。
この1Day仕事体験に参加していただければ、金融業界への理解、JAバンクの役割、仕事の内容を理解していただけます。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
企業情報
企業名 | JAバンク新潟県信連(新潟県信用農業協同組合連合会) |
---|---|
所在地 | 〒951-8570 新潟県新潟市中央区東中通一番町189番地3 |
業種 | 金融業、保険業 |
事業概要 | ・金融業務(貯金(預金)、融資、為替、有価証券運用などの一般的な金融機関業務を行っています) ・県内JAの信用(金融)事業のサポート業務 (県内23JAと当会でつくる「JAバンク新潟」グループの本部として、営業戦略企画・研修・相談・情報提供などの業務を行っています) |
ウェブサイト | https://shinren.jabank-niigata.or.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 新潟県新潟市中央区東中通一番町189番地3 JA新潟ビル JAバンク新潟県信連 |
---|---|
実施場所への交通手段 | バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | ≪新潟駅からバスを利用する場合≫新潟駅万代口・バスターミナルから、西区方面行きのバスに乗車し、バス停「東中通」で下車する(乗車時間10分程度)。 新潟交通バス停「東中通」からJA新潟ビルまで徒歩1分。 |
実施内容 | ●オリエンテーション ・1Day仕事体験について説明 ・自己紹介 ・名刺交換体験 ●セミナー ●グループワーク <金融キャンペーン商品の企画> ●発表 ●まとめ ●人事担当者との座談会・質疑応答 ●アンケート記入 17時頃 解散(12:30~17:00までのプログラムとなります) |
1回あたりの受入人数 | 12名程度 |
受入対象学生 |
大学生、大学院生 ※令和4年3月に大学卒業・大学院修了予定の方 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
12/23、02/05、02/12、02/19 |
実施期間 | 1日(仕事体験) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |