インターンシップではどんな体験ができますか?
たくさんの業種の現場見学と施工管理業務の体験ができます。安全・品質・工程・原価管理業務のほか、道路や河川のパトロール体験も。冬期は道路除雪業務の体験もできるかも!(※天候によります)
オンライン個別説明会を受付中です。実施曜日や時間帯はこちらからご確認ください。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
長岡市中之島地域を中心に、公共工事で道路や河川の工事をしたり、団地造成や圃場整備のほか建築工事も行います。冬期間に必要な消雪パイプの設置やメンテナンスのほか除雪業務も行っています。皆さんが当たり前のように生活できるようにと、地域のインフラを支える「裏方」に徹する仕事です。
どんな学生に参加してほしいですか?
建設業を志望する学生はもちろんのこと、公務員・機械・農業を学ぶ方のほか、福祉や介護を学ぶ方まで、まちづくりを通じて様々な要求に応える仕事です。そのため文理問わず募集をしております。総合建設業の業務体験はすべての学生のお役に立てると考えております。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
転勤が無く、平均年齢が高く、勤続年数が長い職場です。そのため各自コミュニケーションよくかつサバサバと、ほどよいお付き合いができている職場だと感じます。しかし、災害対応や危険が伴う現場においてはイザという時お互いの命を預けるような場面もありますので、常に「信頼感」を大切にするという職場です。
先輩社員の本音の仕事紹介
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | 株式会社松井組 |
---|---|
所在地 | 〒954-0123 新潟県長岡市猫興野18-43 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 長岡市中之島地域を中心に92年目になる建設会社(地場ゼネコン)です。公共工事を主体に、地域インフラの整備(土木・建築・管・舗装・除雪・災害対応など)を行っております。地元就職や、建設業に興味のある方の参加をお待ちしております。 |
ウェブサイト | http://k-matsui-gumi.co.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 本社および各現場(所在地と同じ) |
---|---|
実施場所への交通手段 |
|
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 越後交通バス 今町神社前徒歩1分 |
実施内容 | 手ぶらで建設業体験! 本社および各現場にて建設業の諸業務を体験して頂きます。学歴・性別・経験不問、県内ご実家からの交通費支給と県外の方には就職活動奨励金の書類作成をサポートします。昼食支給(ランチミーティングを行います)。 ※冬季は除雪業務体験もできるかも!ご応募お待ちしております! |
1回あたりの受入人数 | 1日あたり1〜2名 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 ※文理不問、性別経験不問 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) | 6月、7月、8月、9月、10月、11月、1月、2月、その他 ※随時打合せいたします。 |
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日、3日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費:支給あり(弊社規定による) |
その他企業からのサポート | 昼食支給します。 |
市町村からの補助 | なし |