2020年冬期インターンシップについて
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、冬期の実施は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、冬期の実施は中止となりました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
- 弊社が開発したスーパーマーケット向け商品発注業務用タブレットで操作体験をします。
- スーパーマーケットでどのようにシステムを活用しているか見学します。
- 新人社員との座談会で仕事の内容や会社のいろいろなことが聞けます。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
新潟県No.1のスーパーマーケット(原信・ナルス)を支える情報システムを開発しています。さらに全国のスーパーマーケットへもシステムを販売しています。
どんな学生に参加してほしいですか?
- 誠実な人、決めたことをこつこつやり遂げる人
- コンピュータ、スマホ、アプリを使いまくりたい人
- 自分でアプリやソフトを開発してみたい人
- 原信ナルスなどスーパーマーケットが好きな人
- 小売業のシステムに興味がある人
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
明るく広い職場です。
若い人たちに笑いがあり、楽しくシステム開発をしています。
企業情報
企業名 | 株式会社アイテック |
---|---|
所在地 | 〒940-2112 新潟県長岡市大島本町3-1-57 |
業種 | 情報通信業 |
事業概要 |
|
ウェブサイト | https://www.itecinc.jp |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 長岡駅(送迎あり) 自家用車可、駐車場無料 |
実施内容 | ☆職場体験型☆ 弊社はアクシアル リテイリング(原信ナルス)の情報システムの開発、保守、運用を行っております。 ■1dayインターンシップの流れ ①オリエンテーション(会社紹介など) ②EOB発注体験(原信ナルスの発注システムを体験します。) 昼食(弊社でご用意します。) ③店舗視察(弊社が開発したシステムがどのように活用されているか見学します。) ④新人社員との座談会(仕事の内容や会社のこと、何でも質問してください。) |
1回あたりの受入人数 | 4名(各日とも) |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
9月 |
実施期間 | 1日(仕事体験) |
外国人留学生対応 | 対応あり(日本語が話せる方) |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート |
|
市町村からの補助 | なし |