株式会社スズキ自販新潟のインターンシップの感想
株式会社スズキ自販新潟にてインターンシップを体験したIさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
私が、インターンシップを体験した株式会社スズキ自販新潟は、主にスズキ車の軽自動車や小型車を販売している会社です。
社内は、アットホームな雰囲気で、社員の方達一人ひとりがお客様に対して最高のおもてなしを提供しています。
どんな事を体験しましたか?
最初に、お客様の出迎え方などの接客方法、車の機能や種類などの説明がありました。
その後、実際にショールームに立ち、お客様に飲み物をお渡しするドリンクサービスやお客様が来店した際の駐車のお手伝い、洗車体験等をさせていただきました。
- ドリンクサービス
- 洗車体験①
- 洗車体験②
何を学びましたか?
接客するにあたり必要な基本マナーや、自動車業界について学びました。
また、実際にお客様の応対をしてみて、ドリンクを出すタイミングや駐車のサポートなど接客業の難しさも学ぶことができました。
社会人になる前の準備として、この体験をどのように活かしますか?
今回学んだ接客業のマナー等の知識は、社会人になるための共通知識と考えています。
学んだ知識を活かし、今後の就職活動に臨みたいと思います。
インターンシップに参加前と参加後での変化を教えて下さい
今回のインターンシップは、様々な学校の学生が参加していました。
よって、初対面の学生に自己紹介をする場面が多くありました。
今までは、自己紹介をする度に頭が真っ白になっていましたが、
数をこなしていくうちに、自分なりの自己紹介ができるようになりました。
この企業のインターンシップ詳細情報