インターンシップではどんな体験ができますか?
どの業界にも通ずるコンサルティング提案力とは何かを体感できるインターンシップです。
住宅業界の理解を深められるだけでなく、三井ホームならではのハイエンドのお客様への提案を体験ワーク形式で行います。
若手営業スタッフとして、住宅展示場に来場いただいたお客様の相談を受け、理想の住まいに関するニーズを引き出し、住宅の提案を行います。
プレゼン内容から最終的に優勝グループを決定致します。優勝グループを決定後、体感ワークの解説を行います。
プレゼン内容につきまして、担当よりフィードバックをさせていただきます。
三井ホームの実例を踏まえながら、三井ホームならではの仕事の仕方を振り返ります。業界理解・社員との座談会・仕事体感ワークなどを中心に、お客様とコミュニケーションをとる練習にもなり今後役立つプログラムとなっております!
企業情報
企業名 | 三井ホーム北新越株式会社【三井ホームグループ】 |
---|---|
所在地 | 〒950-0912 新潟県新潟市中央区南笹口2-6-31 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 三井ホームの2×4工法住宅の販売・設計・施工監理 住宅に関するアフターサービス業務 増改築工事を含むリフォーム工事全般 賃貸住宅事業 医院建築事業 大規模木造事業 |
ウェブサイト | なし |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | 電車、バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 新潟駅徒歩15分 |
実施内容 |
2日間を通してひとつの課題≪営業体感ワーク≫に取り組むプログラムとなっております。 ■1日目 三井ホームならではのハイエンドなお客様へのコンサルティングを行う体感ワークです。 若手営業マンとして、住宅展示場に来場いただいたお客様の相談を受け、理想の住まいに関するニーズを引き出し、住宅の提案を行います。 モデルハウスの見学もおこないます。実際に社員からの説明を聞くことで、営業の実体験にもなり、体感ワークのヒントを見つけられるチャンスとなっています。 ■2日目 1日目の続きを行います。 プレゼン内容から最終的に優勝グループを決定致します。優勝グループを決定後、体感ワークの解説を行います。 三井ホームの実例を踏まえながら、三井ホームならではの仕事の仕方を振り返ります。 また、グループ内で相互にフィードバックを行っていただき、皆様の行動特性、思考の仕方等、ご自身の理解も深めていただきます。 ※プログラムは一部変更になる場合もございます。ご了承ください。 |
1回あたりの受入人数 | 各日程10人 |
受入対象学生 | 大学生、高等専門学校生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
12/19(土)~12/20(日)の2日間 |
実施期間 | 2日 |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |