取締役 酒井さまにお話を伺いました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
機械加工の中で代表的な、NC旋盤やマシニングセンターを使って金属を削っていく製造をしていただきます。また、出来上がった部品の寸法をマイクロメーターやノギスを用いて計測する工程内検査、タイミングが合えば出荷作業まで一連の流れが体験できます。
御社の事業内容や注力している点を教えて下さい。
自動車部品から創業し、現在は主に油圧空圧機器部品、自動制御バブル部品、半導体製造装置部品などの製造を行っております。機械設備の充実により、総合的な金属加工が可能です。さらに、お客様に満足していただける様に一人一人の技術向上に力を入れており、技能検定試験に合格した技能士が多く在籍するドリームチームです。
どんな学生に参加してほしいですか?
ものづくりに興味があり、物事に対して丁寧に慎重に取り組める方。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
年齢層が広く、若手も中堅もベテランもお互いに切磋琢磨しながらも、アットホームな雰囲気です。
このページをご覧になっている学生さんへ向けたメッセージ
ひとこと
チーム力が高く、それぞれの専門分野を活かすことでお客様の満足に応えています。その為にも更なる個々のスキルアップを推進。特に若手・中堅の技術力向上に力を入れているとのことでした。既に、社外講習会で講師をされている技能士さんもいるんだそうです。常に切磋琢磨し合い日本が誇る技術を磨いています。職人技に興味のある学生はぜひエントリーしてみてください。
企業情報
企業名 | 株式会社酒井鉄工所 |
---|---|
所在地 | 〒945-0032 新潟県柏崎市田塚3-1-60 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 自動車機器部品、油圧・空圧部品、精密機械部品、各種専用機械部品の製造組立 |
ウェブサイト | https://sakaitec.co.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 所在地と同じ |
---|---|
実施場所への交通手段 | 自家用車 |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 自家用車:柏崎駅より12分 無料駐車場有 |
実施内容 | ・2日コース (キーホルダー製作&役に立つ安全衛生講習!) ・5日コース (技能検定問題に挑戦!) |
1回あたりの受入人数 | 2日コース:4名/5日コース:2名 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
8月、9月、2月、3月 大学等の長期休み期間/(日・お盆・年末年始除く) |
実施期間 | 2日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応なし |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費:上限あり 1,000円/日 |
その他企業からのサポート | 作業服貸出 |
市町村からの補助 | なし |