株式会社NS・コンピュータサービスのインターンシップの感想
株式会社NS・コンピュータサービス様にてインターンシップを体験したTさんに感想を伺いました。
企業をご自身の言葉で紹介して下さい。
日本精機株式会社が親会社であり、主に世界シェアを誇る自動車メータのシステム開発や、世界各国に展開している日本精機グループのシステム化を支えている企業です。また、システム開発・組込み技術・IDCサービスの三つの事業を展開していて、新潟県トップクラスの規模と実力を誇るIT企業です。
どんな事を体験しましたか?
マイコンボードを使用し、組込みソフトウェア開発のプログラムを作る体験などをしました。
※マイコンボードとは、マイクロコンピュータ(マイコン)と入出力回路などの周辺回路を1枚の基板に乗せ、いきなりプログラム開発ができるように、最低限のハードウェアをボードとしてまとめた基板のことを言います。
何を学びましたか?
モノづくりの楽しさを知ることができました。また、自分の現在のプログラミング力を知ることができました。
今後の学生生活で、この体験をどのように活かしますか?
実習でプログラム作成に時間をかけてしまった経験から、物事を計画的に進めることを心がけよう思います。
就職活動も計画的に進めて、企業から求められる人材になるように就職活動に臨んでいきたいです
その他
技術面において、企業と学校で行うプログラムの違いを知ることができました。
精神面では、就職活動に対する意識が更に高まりました。
この企業のインターンシップ詳細情報