2020年夏期インターンシップについて
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、今夏の実施は中止となりました。
インターンシップではどんな体験ができますか?
球根生産や園芸作業を通じて「育てる楽しみ」を体験することができます!植物は一つとして同じものがなく、天候などでも管理が変わってきます。その楽しさをぜひ味わってみてください。
御社の事業内容や注力している点を教えてください
球根の生産や販売、切り花出荷において新潟県はトップクラスであることを皆さんは知っていますか?
当社は球根類、宿根草、花木の生産・卸販売で昭和22年に創業し、3.1ヘクタールもの農場を管理しています。
インターンシップの様子
企業情報
企業名 | 株式会社 日園 |
---|---|
所在地 | 〒956-0045 新潟県新潟市秋葉区子成場707 |
業種 | 卸売業、栽培業 |
事業概要 | 球根及び苗・鉢物の卸しと栽培 |
ウェブサイト | http://www.e-nichien.com/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 中山農場 |
---|---|
実施場所への交通手段 | 自家用車 |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | |
実施内容 | 1日目 会社案内、業務説明+植物の栽培管理、出荷作業 等 2日目(3日目) 植物の栽培管理、出荷作業+ 感想発表会 |
1回あたりの受入人数 | 2~3人 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
10月、11月、2月、3月 |
実施期間 | 3日、4日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 日本語の能力により受入可 |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | 交通費:宿泊先から当社までの交通費負担します。1日1,000円まで。 |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | なし |