2020年冬期インターンシップについて
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、冬期の実施は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症の広がりを懸念し、冬期の実施は中止となりました。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人十日町福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒948-0144 新潟県十日町市水口沢99番地 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | 高齢者福祉施設・障害者福祉施設・認定こども園の経営 |
ウェブサイト | http://fuku-tokamachi.or.jp/ |
インターンシップ情報
実施場所 | 十日町市内の法人事業所 |
---|---|
実施場所への交通手段 | 自家用車、バス |
最寄駅・バス停、アクセス方法 | 全ての事業所が、JR十日町駅よりバスで30分以内 |
実施内容 | 〇法人事業の概要説明等 〇法人内事業所の数カ所見学 〇先輩職員とグループワーク 〇法人内事業所で仕事の体験・実習(希望する日数により1日から4日) |
1回あたりの受入人数 | 3人以内 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、大学院生 |
実施時期 (2020年6月~2021年3月) |
6月、7月、8月、9月 |
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日、3日、4日、5日(1週間) |
外国人留学生対応 | 対応なし |
バリアフリー対応 | 対応あり |
交通費・宿泊費の補助 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
市町村からの補助 | 【交通費】インターンシップや就職試験への参加者が負担する交通費(他の公的な補助金等の交付があった場合は、当該金額を除いた経費を対象とする。自家用車等を利用した場合のガソリン代は対象外。) 補助率10/10(ただし1,000円未満切り捨て)、上限1万円。 【宿泊費】 【その他】 |